19. 容量制限

容量制限では、1所属あたりの HDD 使用容量を設定することができます。また、警告値を設定することができ、警告値に達したユーザーのみを絞り込むこともできます。
機能毎の使用容量を確認することができます。

19.1. 所属毎の容量を決める

所属毎に使用できる容量を決めましょう。

  • メニューの config_image をクリックします。

  • size_limit_control_image をクリックします。

  • 左側のツリーから所属を選択します。

    size_limit_tree

  • 容量を設定したい 所属名 をクリックします。

    size_limit_new

  • 容量各項目を設定し、 登録 をクリックします。

    size_limit_edit

  • 登録された値が一覧に表示されます。

    size_limit_view

Note

全体 に容量を設定すると、制限値が設定されていない所属にも適用されます。制限値が設定されている場合は チェックボックス が表示されます。

Note

複数の部署に所属するユーザには、それらの部署に設定された容量制限のうち、 最も大きな制限値 が適用されます。

19.2. ラインを超えているユーザーを確認する

警告値または制限値を超えているユーザーを制限設定画面から確認します。

  • メニューの config_image をクリックします。

  • size_limit_control_image をクリックします。

  • 警告・制限値 を超えているユーザーがいる所属は以下のように表示されます。

    size_limit_over

  • リンクをクリックすると、 [ユーザー一覧] タブへ移動し超えているユーザーが表示されます。

    user_limit_over

19.3. 所属毎の設定を削除する

  • メニューの config_image をクリックします。

  • size_limit_control_image をクリックします。

  • 削除したい所属の設定にチェックを付けます。

    size_limit_check

  • プルダウンメニューから チェックされた設定を削除する を選択し、 実行 をクリックします。

    size_limit_delete

Note

設定が削除された所属の制限値はデフォルトの 無制限 になります。

19.4. ユーザー毎の使用容量を一覧する

  • メニューの config_image をクリックします。

  • size_limit_control_image をクリックします。

  • [ユーザー一覧] タブをクリックします。

  • ユーザーの使用容量が一覧されます。

    user_limit_list

  • 警告値を超えたユーザーは 青色 で表示されます。

    user_limit_warning

  • 制限値を超えたユーザーは 赤色 で表示されます。

    user_limit_alert

19.5. 表示をライン毎に切り替える

  • メニューの config_image をクリックします。

  • size_limit_control_image をクリックします。

  • [ユーザー一覧] タブをクリックします。

  • 表示したいラインを選択します。

    user_limit_select

19.6. 機能毎の使用容量を一覧する

各機能毎の容量一覧が表示されます。

  • メニューの config_image をクリックします。

  • size_limit_control_image をクリックします。

  • [機能一覧] タブをクリックします。

  • 機能毎の使用容量が一覧されます。

    app_limit_list

Warning

共有領域 には設定画面にある機能の容量と WebMagic で必要なシステム領域が含まれています。

19.7. 容量の最適化をする

  • メニューの config_image をクリックします。

  • size_limit_control_image をクリックします。

  • [機能一覧] タブをクリックします。

  • 最適化 をクリックします。

    app_limit_optimize

  • 「最適化を行います」のメッセージが表示されますので、 OK をクリックします。

Warning

共有領域 は設定画面と WebMagic で必要なシステム領域の容量を合計してます。システム領域の容量を最適化することはできません。

Note

最適化中は 最適化 のボタンがクリックできなくなります。